第49回PHP勉強会でMongoDBとCakeに関する発表をしてきた

第49回PHP勉強会@関東にて、「MongoDB + PHP + CakePHP」というタイトルで発表してきました。

MongoDBはRDB脳を持ったまま突入すると理解に苦しむケースがあり、僕も1週間ぐらい消化不良のまま色々な資料を見てました。
今回の発表では、その消化不良が起こらないように、またMongoDBが面白そう!と思ってもらえるような発表を心がけました。Twitterの反応を見てると、ある程度それが達成できたようなので良かったです。

スライドと動画を見てもらえれば、MongoDBの触りの部分と、PHPで操作するのがお手軽という感じを持ってもらえると思います。Pecl Mongoがmongodb.orgから公式にサポートされているので安心できます。スライドは、海外の人から発表を見てみたいというリクエストがあったので、英語で作りました。何人かのCakeやLithiumの人たちが海外から見てくれてたようです。

MongoDBは、本当に基本的なことを発表しただけで、実はかなり奥が深く、Map/Reduceを含めて色々と面白そうなことができます。また機会があればそいう発表をしたいと思います。


スライドはここから。


動画はここから。


イベント全体の感想。
安藤さんのSkypeを僕のマシンで受けて表示していた関係で、画面が近くてよくコードも見えて、理解ができました。LithiumのapplyFilterは感動しました。フィルタでどこでも差し込めるというのは前から聞いてたんだけど、実際にどうなっているかが、今回の発表でよく分かりました。
Kaz_29さんの発表まで、WindowsからUbuntuに切り替えて、僕の発表の準備(シェル立ち上げるとか、デモが問題ないかのチェック)をしていて、他の方の発表はほとんど聞けませんでした、ごめんなさい。
Kaz_29さんのCakeのデータソースの話は、今は漠然と聞いてた人も、いざDatasource作ろうということになったら、すごく助かる資料だと思う。Datasourceを作ると、Cakeの内部も良く分かるし、かなり色々なことが出来るようになるのでオススメです。といっても、敷居が高い印象があって、自分も最近まで手を出してなかったんだけど。。。自分の発表でもMongoDBデータソースの話をしたので、事前にCakeのデータソースとは何かという発表をしてもらえて助かりました^^

懇親会は、土曜日なので18時ぐらいから始まった。遠くから来ている僕なんかは、これぐらい早い時間から始まるとすごく助かる。懇親会でもデータソースの話したり、Cakeの話したり、楽しかったです。2次会ではgusagiさんのはっちゃけぶりが見れて、さすがだなぁと関心しました。

会場提供をしてくれたコンテンツワンさん、幹事のGusagiさん、配信してくれたNekogetさん、デモ中にマイク持ってくれたyuchimiriさん、参加した皆様、ありがとうございました。すごく楽しい時間が過ごせました。