2010年を振り返る

2010年を振り返ると、充実した1年でした。
一番はやはりMongoDB datasourceを作って世界と繋がったことですね。このおかげでCakeFestで発表もできました。あとはPHPMatsuriの成功や、ITEigoの立ち上げなどイベントも充実してました。


2010/1

なんとなく手を出してみたCakephp+MongoDBですが、これが今年1年を充実させるきっかけになりました。
cakephp用mongoDB datasourceを作りました
ちょっと作ってみて、英語でできたよ!ってTweetしたら、思いのほかリアクションがよくてビックリ。今ではAd7sixさんも加わって開発してます。

それを元に、PHP勉強会で発表しました。
第49回PHP勉強会でMongoDBとCakeに関する発表をしてきた

2010/2

開発に集中してた時期で、ktaiLibraryを使って色々とやってました。
Ktaiライブラリ入門
つぶやけばすぐにMasa-Pさんが解決してくれるという温厚サポート!


この時期は確認画面をなんとか手軽に作れるようにしたくてウズウズしてて、xFormHelperつくりました。
フォーム入力画面と確認画面で共通で使えるXformHelper
自分としては今年一番のヒット作です。これ便利すぎてたまりません。確認画面があまり一般的でない海外の人にはヒットしなかったけど。。。

2010/3

初めてオープンソースカンファレンスに参加
OSC tokyo 2010 springでMongoDBの話をしましたComments

KtaiLibrary勉強会も始めてやりました。MasaPさんの手厚いQAがよかったです。
あと、東海アンカンファレンスにも参加。名古屋たのしかった。5次会ぐらいまでやってたな。

2010/4

予想を上回る早さで、CakePHP1.3がリリースされました。
cakephp1.3stableと1.2.7がリリースされました!

2010/5

年に1回やってるCakePHP勉強会を開催。私は主催者として参加。今回はサテライト会場が3箇所あり、Skypeで繋ぐというすごい状況になりました。楽しかったですね。
第5回CakePHP勉強会@Tokyoは、やはりすごかった!Comments

gihyoさんにも記事を書かせてもらいました。
http://gihyo.jp/news/report/2010/06/0401

2010/6

この月に子供が生まれました!生まれる前日にCakeFestの発表者に申込みしてました。

2010/7

CakeFest@シカゴの発表者に採択されました!ここから英語本気モードで勉強しかけたけど、途中ぐったり。。。
とりあえずSkypeでの英会話を始めて、それが気に入って今でも続けてます。1ヶ月5千円ぐらいで毎日話せるので素敵。毎日話せるってのが英語革命でした。

@K1LoWさんにお願いして、福岡で勉強会を開いてもらいました。2度目の福岡遠征。福岡いいわー
第2回 CakePHP勉強会@福岡で発表してきました。

2010/8

英語のプレゼン資料作りと、発表練習をしてました。1時間の講演枠なので準備が大変だった。
それと同時にPHPMatsuriのチケット販売サイトの構築なども進めてました。

2010/9

人生で始めての英語でのプレゼン。しかも1時間。
CakeFest2010で発表してきます
CakeFest2010@シカゴで発表してきました。
シカゴを楽しんできました。やはり発表すると顔を覚えてもらえるし、その後のIRCでのコミュニケーションもスムーズなのでいいですね。
会ってみたかったCakePHPリードデベロッパーのMarkStoryさんとも会えてよかったです。来年も行きたい。

2010/10

10月はもう、PHPMatsuriな月でした!楽しかったです。参加者のみなさん、スタッフのみなさんありがとう。
PHPMatsuriが開催されます
PHPMatsuriで熱い夜を過ごしました(参加報告)
この規模のイベントになると運営やらチケット販売やら大変になるんだけど、それ以上の熱い思い出が残ります。
イベントが終わっても燃えつきず、やる気に満ちた日々が1週間ぐらい続きました。

海外ゲストスピーカの人に対して、イベント前にホテルの予約とってあげたり、観光情報教えたりしてました。イベント後には食事したり、困ったことがあればすぐにTwitterでリプライしてました。
やりすぎなぐらいサポートしたと思いますが、個人的には、「イベントはゲストが楽しんで帰国するまでがイベントです!」という気持ちでやりました。なぜかというと、日本を好きになってもらい、安心して日本に来て楽しめるという印象を持ってもらえれば、来年もまた来たくなるかなと思ってやりました。
それ以外にも他の海外デベロッパーに日本での発表は楽しかったと言ってもらえれば最高。海外のスピーカがみんな日本で一度は発表したいと思えるようになればと思います。

2010/11

CakeFest後もなんとなく続けている英語の勉強ですが、何かしらモチベーション維持のものがほしいと思い、英語でプレゼンするイベント ITEigoを立ち上げました。
第1回 ITEigo にて全員が英語のプレゼン、質疑応答をして壁を一つ超えました!
毎月1回、英語で全員が5分程度の発表をおこなう場です。これやってみたらすごく楽しいし、参加者の方のリアクションも良かったので続けます。月1回ほどやっていきますので、興味がある方はGoogle Groupに参加ください。
http://groups.google.co.jp/group/iteigo

2010/12

今年のMashupAwardに応募して、ATND賞を受賞しました!こういったコンテストって刺激になっていいですね。
http://ma6works.mashupaward.jp/oubo/448
ATNDの参加者にPaypal経由でチケット販売できるサイトです
http://atndpay.eizoku.com/


PHP Advent Calendarに参加
睡眠学習的PHPer生活 (PHP Advent Calendar 2010 13日目)
ネタっぽい記事になってしまいましたが、反応がよかったのでホッとしました。


CakeAdventCalendarを立ち上げて、無事全員に記事を書いてもらえました。
http://cakephp.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2510&forum=16&viewmode=flat&order=ASC&start=0
毎日、Cakeの記事を見れるってのが新鮮でよかったです。来年も是非やりたいと思います。
ATNDではなく、cakephp.jpのフォーラムをベースにしたのはcakephpユーザに一番見てもらえると思ったからです。結果的にそうなったと思います。


まとめ

こまめにブログに書いておくと色々と振り返りが出来ていいですね。
イベントばかりやってた1年だったなw
去年は世界がフラットだと分かった1年だったが、今年はそのフラットな世界を歩き回ってみたという感じ。来年は走り回るぐらいになりたい。
では、良いお年を!